W-ZERO3

October 11, 2006

前記事の続き。

晩飯も喰わずに色々調べてみたら、ここまでは行き着いた。

javascript:location.href="mailto:メアド?SUBJECT="+document.title+"&BODY="+encodeURI(location.href)+encodeURI("\n\n")+encodeURI(document.getSelection());void(0);


これで件名にページのタイトル、本文にURLと選択文字列が改行されて入ります。

ただ、入ることは入るんだけど、文字化けすんだよなあ…
はてなとかlivedoorナレッジで訊いた方が早いかも(ーー;)

それに、これGmail!と同じように、文字数の制限もあるみたいだしねー。

そうすっと、件名に「check!」とでも入れて、URLだけ送っとけばいいってことになるんかな。


 orz



とりあえず、いまから飯を喰います…


daddyscar at 00:49   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(3)TrackBack(0) Edit

October 10, 2006

なんかの拍子に、ニンテンドーDSブラウザーのWikiにぶち当たって、つらつら眺めてたら、ブックマークレットのページが。
へえっと思って読んでたんですが、そういや、ZERO3でのブックマークレットについて書かれたページとか少ねえなあと。
ZERO3ユーザの方は、そんなの必要ないんでしょうかね?

たとえば、上記ページにある任意のフォームに定型文を貼り付けるブックマークレットを使えば、Webサービスへのログインなんて一発じゃん。ATOKの推測変換をオン/オフするソフトとかいらないんじゃね?(セキュリティ上問題あり?)。
ZERO3のコミュニティでも、ブックマークレット熱がもっと盛り上がってくんないかなあ。


てか、なんでブックマークレットブックマークレットって云ってるかっていうと、前も書いたけれど、あとで読むが使えないのが不満なんだよー。
モバイルには最適のWebクリップツールだと思うんだけど。
そういや、これに似たブックマークレットに、これ、Gmail!(GmailThis!)ってのもあるんですが、これも無理だったしねえ。

で、京ぽんにもOperaは載ってるし、なんか使えるブックマークレットないかなーと探してたら、こういうのがあった。

JavaScript - WX310K(京ぽん2)まとめwiki
ページのURLをメール送信

javascript:location.href='mailto:'+prompt()+'?SUBJECT='+document.title+'&BODY='+escape(location.href);void(0);


Webページ閲覧中に、このブックマークレットを実行すると、送信先アドレスを入力するプロンプト画面が現れ、そこにメアドを入力すると、そのメアド宛で本文にURLがコピーされたメール画面が立ち上がる。
これを見様見真似でイジくって、

javascript:location.href='mailto:メアド'+'?SUBJECT='+document.title+'&BODY='+escape(location.href);void(0);


と変えてみた。
送信先は一箇所なので、プロンプト画面はなくして、"mailto:"にメアドを挿入してしまう。僕はもちろん自分のGmailアカウント宛。
これで、とりあえずは"あとで読む"の代わりになりそう。
ホントはWebページの本文をコピペして…、みたいなの作ってみたかったんですが、僕の知識じゃ無理ですた。

老後の楽しみにJavascriptの勉強でもするかなあ…


daddyscar at 00:37   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(3)TrackBack(0) Edit

October 09, 2006

窓の杜 - 【特集】“W-ZERO3[es]”をスマートに使いこなそう!(前編)

窓の杜による、携帯みたいなワンハンド・オペレーションを実現するW-ZERO3[es]用ソフト特集。
で、こっから試しに、smart[es]tCallnavi vgaを入れてみた。


smart[es]tCallは、携帯によくある、ダイヤルキーによる短縮操作を実現するソフト。1+発話キーだったら誰々とかってヤツ。
でまた面白いのが、このソフト、アドレス帳にダイヤルキーをぶら下げるんじゃなくて、ダイヤルキーに電話番号やメアドを対応させるって感じになってて、電話発信とメール作成を別々に登録出来る。1+発話キーはAさんだけど、1+メールはBさんとかって。
実際は、起動すると、電話、あるいはメールの画像アイコンが出て(デフォルトでどちらを表示するかは設定変更出来る)、そこで登録してた番号をプッシュすると、電話アイコンの場合はコールし始めて、メールアイコンの場合はメール作成画面になる。

smart[es]tCall
僕はデフォルトで電話アイコンを表示してる。



いんやあ、こういうソフトあったんだねー。待ってました(笑)
前の携帯でも、よく電話する相手を早いアドレス番号に登録して使ってたんで、これは便利だよなあ。


navi vgaの方は、携帯みたいなフィールを実現するソフトではないんだけど、ウィルコムの位置情報から、Mapion PDA(やらgoo 地図やら@nifty 地図検索)の画像を自動的に取得してくれるソフト。
これまではauだったから、EZナビウォークという強い味方があったんだけど、ZERO3にしてから知らない土地で道に迷ったらどうしよーと心配でさあ(笑)、これもまた方向音痴な僕には必須のソフト。
表示画面はこんな感じ。

navi vga
窓の杜の記事では「平均70mほどの誤差が…」と書かれているけれど、そんなことないよーほぼジャスト。このときは、幅20mぐらいの道の向こうから横断歩道を渡りながら位置取得してみたのかな。ビルの谷間で空がひらけてた所為もあるかもしれないけどね。



で、このnavi vgaを入れようとしたときに、同じ作者の方が、zm_helperというソフトを作られてて、これもインスコ。
これは、W-ZERO3[es]のデフォルトのメールソフトであるZERO3メールを拡張するソフト。
機能としては(以下、ダウンロードファイルに添付されてたテキストより引用)、
  1. 全員へ返信のとき、ノーマルではcc:に自分のアドレスが入ってしまう。これを削除する。

  2. 引用時の動作を選択できる。
    起動時の引数で
    • 引数なし
      「年月日・・・は書きました。」を削除する。

    • /d0
      引用全削除

    • /d1
      引用全選択

    • /d2
      「年月日・・・は書きました。」を削除して残りを全選択

  3. メインウィンドウのフォントサイズを小さく変更する。
    これにより日時がまともに見れるようになる。
    デフォルトは7ポイントの文字。
    引数でポイント指定することも可能。
    /f12とすると12ポイントの文字になる。
    6から20ポイントまで。

  4. 引数に
    /bhoge@hoge.com
    と追加すると、/b以降の文字列を自動的にbccに追加する。

ZERO3メールは、メール返信時に、本文引用と同時に「何月何日誰々さんは書きました」と入れてくれるありがたい?ソフトなんだけれども、まあはっきり云ってこれはウザい(^_^;)
で、これをわざわざ消すんですが、そのためには、スタイラスを持って選択してクリアなんて余分な動作を強いられてしまって…。
こんなソフトを作る方がいるってのは、やっぱみんな、そう思ってるんだなーと(笑)
また、bccに自動的にアドレスを挿入出来るのもいいっす。
僕はここにGmailのアドレスを入れてて、ZERO3への受信メールもGmailに転送してるし、普段、家にいるときは、GmailからZERO3のアドレスを装ってメールしてるから(Gmailはそういうことが出来るんです)、これで、モバイルでのメールも、すべてGmailで保存出来る。完璧(笑)


窓の杜の特集には、他にも色んなソフトが紹介されていたけれども、いまんとこは、こんな感じかなあ。
てか、ここには書いてなかったけれども、上記特集で最初に紹介されてたQDzは既にインスコ済。
標準のアドレス帳は、あまりに使いづらかったので。

で、これらを、ここでは紹介されてなかったけど、Pocketの手をインスコして、左右のソフトキーに割り当てております。

Pocketの手
左にOpera、右にsmart[es]tCall、メールキーにはQDzを。最初、smart[es]tCallとQDzは逆にしてたんだけど、長押しのもっさり感と、短縮ダイヤル出来るsmart[es]tCallのサクサク感は相容れないと思ったので。Webキーにはあえて、割り当てせず。



これで、だいぶ使い勝手が良くなったかなあ。


daddyscar at 19:19   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(5)TrackBack(0) Edit

September 28, 2006

ZERO3用のRSSリーダー(ウィルコムファン W-ZERO3: 画像も表示可能なシンプルな「RSSリーダー」/pRSSreader)があるのは知ってるし、Feed Mailerなんていう、「それ、Plaggerで(ry」なサービスも見つけたんだけどさ、モバイルとPCをシームレスに行き来したい訳です。

bloglinesの携帯用ページはZERO3でも読めるんだけど、PCではlivedor Reader使ってて、キーボードショートカットでfeedを次々に読み飛ばしていくあのスピード感は、他のなにものにも変えられなくて…


malaさん、早く簡易版を作ってよぉ〜〜。


daddyscar at 00:29   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(5)TrackBack(0) Edit

September 25, 2006

memo/WMbiff - wiki@nothing

試しに入れたので、覚書き。
daddyscar at 02:03   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(5)TrackBack(0) Edit

September 18, 2006

この記事で、esユーザの方にコメントいただいたソフトを、ようやく試す時間が取れました。

私も片手・縦メインで使ってますのでなんだか話しかけたくなりました。

YTaskMgrとMenuKeyHelperというものも使ってます。

前者はランチャーですのであれですが、まあ、私は好きです。
後者は、零号エディタとかGSFinder+みたいなソフトのメニューをソフトキーで操作できます。思ったより便利かな。

あと、lock2suspend(画面ロックで画面オフ)もいい感じです。

ランチャ系のソフトは常駐して…と思って使ってなかったんですが、このYTaskMgrてのは、非常駐のランチャソフト。
てか、ソフトウェアランチャとしてより、画面切替機能が面白い。
普通、esはキーボードがスライドする側にしか横画面表示出来ないんですが、左利きの人用に、逆方向に切り替えられたり、縦画面も逆転したり出来たり。
それと、電源オフや画面オフに加えて、ソフトウェアリセットが出来るってのが、イイ(AA略
キーボード開いてスタイラス出して、リセットボタン長押しっては、やっぱストレスだもんなあ。

WILL - YTaskMgr



かたや、MenuKeyHelperというのは、Windows Mobile 5.0から追加されたソフトウェアキー(W-ZERO3系だと、発話キーや終話キーの上にある左右のキー)に対応してない旧ソフト群で、それらのキーを使えるようにするってヤツ。
これもまた超便利。
歩きながらZERO3使ってると、またスタイラス出すのかと、これもまたストレスになるんですわ。
方向キーでなんで選択出来ないんだろう?と僕みたいな携帯上がりのユーザは思ってしまう。

このソフトは、方向キーを使って…という訳ではないんだけれど、ソフトウェアキーでタスクの選択が出来るので、充分代替になる。
縦画面、ワンハンドのオペレーションには、必須じゃないでしょうか。

WindowsCE FreeWare


という訳で、ご返事遅くなりましたが、こんな使い勝手の良いソフトを教えていただいた"通りすがりのesユーザー"様、ありがとうございました。
感謝いたします。m( _ _ )m


ちなみに、いまんとこネックストラップを使って、画面ロック状態でesを持ち歩いてるので、lock2suspendは試しませんでした。
esをどうやって持ち歩くか?というのは、課題かもしれませんね。

カバンに入れるのもなんだし、ベルトホルダーもねえ…
daddyscar at 15:53   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(7)TrackBack(0) Edit

September 05, 2006

先週末、ようやっと注文してた1GBのminiSDが届いたので、フリーソフトをインストールしてみますた。

まずは2ちゃんの該当スレを見て、まとめWikiをチェック。


W-ZERO3[es] の FAQ

W-ZERO3/質問スレまとめ - wiki@nothing

WS007SH - WILLCOM ウィルコム PHS 携帯電話 GPS 位置情報

FrontPage - W-ZERO3 Wiki

FrontPage - W-ZERO3 2ch情報まとめ


Wikiを見慣れない人には、がちゃがちゃしてちょっと読み辛いですが、そういう人は、まず最初のふたつを読むと、ある程度の疑問は解けるかも。


で、Wikiをつらつらと眺めつつ、なに入れるべかなあと悩んだ末、ランチャー系のソフトは、ざっくり諦めました。

この手のソフトは常駐させる必要がありますから、他のソフトと干渉して不具合が起こる可能性が高いみたい。ただでさえ、ソフトをいくつも起動させてっと、固まってしまうことが多々ありますので、そういう精神衛生的に良くないこと?は出来るだけ避けると。


てな訳で、色々試してみたいのはヤマヤマなんですが、厳選した上で、以下のソフトをインストールしました。


GSFinder+ for HTC Universal

Pocket PC向けのファイルエクスプローラであるGSFinder+を、「HTC Universal」(台湾のモバイル機器メーカーHTCが作った、Windows Mobile 5.0が載ったスマートフォン。W-ZERO3に構成が近いらしい…)に最適化したもの。
ZERO3には標準でもファイルエクスプローラがありますが、拡張子が見えないんですな。
拡張子が見えないと、ブラウザの動作をカスタマイズしたりするのに、やっぱり怖い。
それに、このソフトは単体でZIPファイルやLZHファイル(圧縮ファイルですね)が解凍出来て、そうすっと、ZERO3単体で、ソフトのインストールが出来る。
機能に関しては、本家GSFinder+のページを参考に。

GSFinder+



ぽけギコ

云わずと知れた2ちゃん専用ビューワ。
最初は、PCサイト->携帯変換スクリプトを通した、c.2ch.netで充分かなあと思ってたんですが(接続するまではイライラするけど、一回接続すっと爆速だし>ZERO3)、これはこれでやっぱ使い易い。ログを保存して読めるしね。
インストールと設定に関しては、こちらが参考になりました。

ウィルコムファン W-ZERO3: キーボード操作などにも対応したタブ式2ちゃんねるブラウザ/ぽけギコ



The Core Pocket Media Player - Download TCPMP

ZERO3標準のメディアプレイヤーは、WMPなので、読めないファイルが沢山あります。
それを補完する多機能プレイヤー。
mp3はもちろん、AACやDivxも読めるぞ!と。
DVDをホニャララして、miniSDに…とかも出来そうですが、まあ、バッテリが持ちませんわな(笑)
設定の参考は、こちら。

TCPMPで動画三昧



〇号エディタ

これはただのPocket PC用エディタ。
そんなもんホントはいらないんだけど(爆)、Operaブラウザのカスタマイズ用にインストールしました。

Operaは仲々いいブラウザなんだけど、ペンとタッチパネルを使ったインタフェースに特化されていて、携帯でのWebサーフィンみたいな、ワンハンドでのオペレーションには、かなり不向き。
そこで、ダイヤルキーにスクロールやページ送りを割り当ててやるため、〇号エディタを使って、iniファイルをイジくってやると。

参考にしたのは、こちらのブログ。

Digital Delightful Life Annex - W-ZERO3]Operaの操作性を良くするカスタマイズ[es]編

僕は、ダイヤルキーに設定したのみで、キーボードショートカットの設定はしなかったけど、これで充分。
今回のインストールや設定の中で、一番のヒットでした。
es持ってる人は、絶対オススメ。



とりあえずは、こんなトコかな。
僕はエミュやる訳でもないし、わざわざ、このためだけに動画を変換する根気もないから(笑)、どうしても、快適にWebサーフィンするためには?みたいになってしまいました。

次は、レジストリをイジくって…とかになるんかなあ。



daddyscar at 23:04   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(11)TrackBack(1) Edit

August 26, 2006

その後も我がW-ZERO3[es]は徐々に徐々に成長を続けております。
で、この辺で中間報告をば。


使い勝手は誰もが書いている通り独特過ぎ(笑)
携帯の延長みたいな感覚で触っちゃダメっす。Windows mobileの一機能が電話、ぐらいに思ってないと。
メール打つときも、携帯だったらいつでも呼び出せたアドレス帳が、特定のときにしか呼び出せないし、携帯だったらボタン一発で出来たコピペはWindowsの流儀に従ってCtrl+Cのみ(-_-;)
Paperboy & coの中の人が初代W-ZERO3をすぐ売っぱらったってどっかで書いてたけど、電話してメールして、ちょっとだけWeb見るぐらいだったら、圧倒的に携帯の方が優れてる。Webに接続する速度もauのWINの方が早いしね。

ただ、カスタマイズする面白さやモノとしての奇抜さ(笑)は、やっぱ楽しいかな。


注文した1GBのminiSDがまだ届いてないので、フリーソフトは全然試してないんですが、プリセットのOperaブラウザはそこそこいい感じ。
普通にサイト見るには、遜色ない。
cookieも喰うし、Bookmarkletも普通に読み込みます。
livedoor関連のサービス…blogスクープ、livedoor Reader、livedoorクリップ、それに「はてブ」辺りは楽勝。
ただ、「あとで読む」(http://atode.cc/)だけは上手くいかず、これは残念かなあ。
Webクリップとしては一番手軽で、こういうモバイル機向きだと思うのですが>あとで読む。

んで、PCサイトの閲覧具合ですが、大半のサイトはスムーズに見れるものの、Ajaxを使ったサイトはさすがに荷が重いようで、Gmailはどうにか見れますが(でも結局、簡易htmlで見てますw)、普段、自宅のPCのホームページにしてる、Google パーソナライズドホームみたいな個人向けポータル、netvibes(http://www.netvibes.com/)は重々でキビシ〜。
Femo(http://femo.jp/)もちゃんとメモは書けるけど、あの気持ち(・∀・)イイ!ぐにゃぐにゃしたインタフェースは味わえませんでした。

そういやnetvibesにはデフォルトのプラグインとして、Webストレージサービス、Box.net(http://www.box.net/)が入ってるんですが、これはnetvibesだとどうにか使えるものの(でも、もちろん重々…)、Box.netを直に使おうとすると、アップロードは出来てもダウンロード出来ない(泣)
ただ、これはOperaのCSS認識の問題のようで(アップロードするまではどうにか見れるんですが、ダウンロードしようとすると崩れまくるんです)、なんか手はあるんじゃないかと画策中。
ちなみに、CSSの問題だったら、IEだと見れるんでね?とか思ったんですが、こちらは表示はマトモでも、ログインが出来ませんでした。あしからず(笑)

daddyscar at 12:33   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(4)TrackBack(0) Edit

August 20, 2006

とりあえず電話機能とメール、Webは使えるようになりました(笑)


でも、PCとの連携は試してないし、新しいソフトのインストールも、キーバインド(数字キーへの割り当て)もまだ。


最初、アドレス帳のインポートで苦しみまして、auの携帯からPCに移して、Excelでイジってやればどうにかなるかな?とタカをくくってたんですが、スクリプト書かないと無理っぽかったので断念。
結局WILLCOMショップに持ち込んで変換してもらって、でもこれもファイル形式の違いの為か間違いだらけ。いちいち手作業で打ち直して(泣)

PCをイジくるような楽しさはありますが、携帯の延長と考えてっと、痛い目をみます(笑)


daddyscar at 17:20   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(0)TrackBack(0) Edit

August 17, 2006

a741c3e3.JPGゲットwww



詳細は、のちほど。

daddyscar at 18:35   このエントリーを含むはてなブックマーク   この記事をクリップ! Comments(4)TrackBack(0) Edit
Profile
daddyscar




紹介するほど
自己確立してないし
まあ、ただの日記なんだけど
それでだけ終わるのも
能がないっていうか
パラノ体質が許さないってか

で、一応ゲイなんですが
それに限らず色々書いてきます
でも、やっぱゲイであることから
離れることは出来ないかも



RSSを登録


Archives
Recommend

Mr.インクレディブル



Strangeways, Here We Come



伝奇集



ファントム・オブ・パラダイス



Watchmen



Mahler: Symphony No.9



デッドゾーン デラックス版



デビルマン (2)



The Stone Roses



IT〈1〉



Mixed Up



ブルーベルベット



半神



Slow Motion World of Snowpony



祈りの海



Loveless



ウィチャリー家の女



ティ-ンエイジャ-・オブ・ジ・イヤ-



戦闘妖精・雪風(改)



The Buried Life



密閉教室



Roxy Music



虚空の眼